
梅雨が明け、本格的な暑さがやってきましたね。
我が家の夏の恒例!ブルーベリー狩りに行ってきたので、さっそくブルーベリージャムを作ってみました◎
+ + +
自宅は、緑豊かな農園の近くにあります。
今年の夏は、コロナウイルスの影響でお出かけは中止。せめて近所の農園に!と、密を避けて行ってきました。
広いブルーベリー農園、太陽の光をたっぷり浴びながら、無心になってブルーベリーを摘みました。
この記事のもくじ
いざ!ブルーベリージャム作り
ジャムを入れる耐熱瓶は、しっかり煮沸しておきます。
ブルーベリーは、450gくらいになりました◎
洗ったブルーベリーを火にかけ、弱火で焦げないように煮ます。
水分が出てきたら、レモン汁大さじ2と砂糖170gほどを入れて、中火にして煮ます。(ブルーベリー450g。お好みで変えましょう◎)
15分ほど煮詰めたら、火を止めます。
沸騰してしまった(笑)
あらかじめ煮沸しておいた瓶に、熱いうちにジャムを詰め、逆さまにして冷まします。
Georg Jensen Damask EGYPT キッチンタオル
posted with カエレバ
まとめ
今回のブルーベリージャムは、6歳の息子と一緒に作りました。
途中で飽きるかな?と思いましたが、どんどん変わっていくブルーベリーの様子に夢中。
最後まで楽しく作ることができました。
そして、何よりも味が美味しい!自然の栄養がたっぷり入ったジャムは、ヨーグルトに混ぜて食べようと思います。
簡単で美味しい手作りブルーベリージャム作り、ぜひお試しください◎