
こんにちは、こんです。
毎日の洗顔は、肌にストレスがかからないように濃密な泡で優しく撫でるように洗うと良いとされています。
が、
子どもと一緒にお風呂に入ると、そんな余裕ない・・!
とずっとプチストレスでした。
こん
私だって濃密泡で洗顔したい!
そこで、ダイソーの洗顔アイテム「ほいっぷるん」を買ってみました。
実際に使ってみた感想をレビューしたいと思います!
この記事のもくじ
超簡単!ほいっぷるんの使い方
ほいっぷるんは使い方がとても簡単なことが大きな魅力でした。
- スティックの穴が空いている面に洗顔料をつける。(固形石鹸の場合はこすりつける。)
- 容器に少量の水を注ぎ入れる。(内側の線が目安。)
- フタとスティックを容器にセットし、フタを軽く押さえ、スティックを上下に動かす。
(⬇︎)フタに洗顔フォームをつけます。
(⬇︎)フタを閉め、スティックを上下に動かすと・・
(⬇︎)あっという間に、良い感じに泡立ちました!
\ふわふわ〜/
すごく簡単だし早いので、手で一生懸命泡立てていた時間がもったいない!
ダイソーの泡立てるスポンジ(丸いもの)も試したことがありますが、私はほいっぷるんの方が使いやすいと感じました。
使った後、「キュ!」と洗いあがるので、それも嬉しいポイントです。
まとめ
忙しいママにオススメの、ダイソーのほいっぷるん。
うちの場合、息子のこんすけが面白がって、ほいっぷるん泡立て担当になっています。
とにかくそれぐらい簡単です!
なんと言っても110円でこの泡立ち、お試しで買ってみて損はないと思います。