
こんにちは、こんです。
ダイソーでおもちゃの大工さんセットTOOL SETおもちゃの工具セットA、Bを買いました。
使用感や子どもの反応をレビューしたいと思います。
工具セット&工具箱
ダイソーの工具セットはAとBに分かれていて、A・Bの中にもいくつかの種類がありました。
私はプラスドライバーとマイナスドライバーを揃えたくて、こちらを買いました。
そして大切な工具を入れるための工具箱も購入。もちろんダイソーです。
大きさもちょうど良いですね!
実際に使ってみた!
道具を使ってネジを締めてみました。
結構しっかりフィットします!
少し手を使いながらしめる感じではありますが、100円でこの仕上がりなら大満足でした。
グッグッと回す感覚が楽しい!
こんすけ(息子)の反応が良くてビックリ。プラレールを直してみたり机を直してみるふりと、楽しそうです。
活き活きとしている様子を見ると、工具セットは男のロマンなのかな〜?と思います😄
大工さんごっこ 道具箱セットも人気
ダイソーの商品よりも色々なバリエーションがほしい!という方には、こちらの大工さんセットもおすすめです。
孫の男児4歳のお誕生日プレゼントに購入しました。いろいろお店を見て何がいいのか悩みました。自分で何か考えたり、手先を使ったりするものがいいと思いましたが見つかりませんでした。
工具に興味を示すのでネットで調べ、これを見つけました。お値段も手頃で、即決しました。孫はとても気にいって、工具箱から工具を出し、あちこち修理(?)してくれます。
1才5ヶ月の息子が実物のドライバーにハマリ、危ないのでオモチャを探していました。あまり複雑すぎない道具と手頃な値段で決めました。
注文が24日 、注文メールの返信が27日、商品到着が29日の20時でした。ちょっと遅いかなぁと思いましたが到着してすぐ、7才と4才のお姉ちゃんが珍しいオモチャ(男の子用)に反応して取り合いです(笑)
息子は寝室にカナヅチを持ってきました♪
まとめ
男の子も女の子も、何か作ってみようという気持ちにさせてくれる工具セット。
ダイソーなら道具と道具箱合わせても300円!是非ぜひお試しください。