
こんにちは、こんです。
小学2年生に進級した息子、こんすけ。
2年生の授業が始まって「あれ?一年生とは全然違うぞ・・」と親の私が焦っています。
こん
画数の多い漢字も出てくるし、計算もいきなり筆算になるのでビックリ・・!
今年の難関は「かけ算」だ!
と意気込んで、ダイソーにかけ算表を買いに行きました。
ダイソーのかけ算九九表ポスターが売り切れていた・・
ダイソーやセリアのひらがな表が、100均とはいえクオリティ充分!
ダイソーでかけ算九九表を買うつもりで出かけたものの・・売り切れ。
「再入荷はいつになるかわからない」とのことでした。
こん
そりゃ、新2年生の需要が集中しますもんね〜💦
私の地域では3月だと売り切れてしまっていたので、欲しいな!という方は早めにゲットすることをおすすめします。
「かけ算は早めにスタートしたい」と思い、楽天で算数かけ算九九を購入しました。
結果的にこの商品は大満足でした◎
ダイソーで、お風呂用ポスター以外に何かないかな?と探していると・・かけ算下敷きを発見!
こん
せっかくなので購入してみました◎
かけ算下敷きは「かけ算のアウトプット」に使いやすい!
息子はお風呂に入る時、「お風呂でかけ算九九を見ながら◯の段まで言ったら上がる」というようにしています。
こん
お風呂から上がると、かけ算のテスト!
「思い出せない」という時に、この下敷きを使っています。
「思い出せない」という時に、この下敷きを使っています。
下敷きだから、どこにでも持ち運びができるのがメリット!
私のいるキッチンまで持ってきて一緒にチェックをしたり、おばあちゃんの家に持って行ってテストをしてもらったりしています◎
まとめ
ダイソーのかけ算下敷きのレビューでした。
本来欲しかったお風呂のかけ算ポスターは売り切れだったものの、下敷きも使い安かったので買って良かったです。
「ダイソーのかけ算表」は進級のタイミングで品薄になったので、購入を予定している方は早めにチェックしてみてください。
私が楽天で購入したかけ算表も使いやすいので、合わせて参考にしてみてください◎