
こんにちは、こんです。
今年も寒い季節がやってきました。
大人も辛い寒さ・・身体が未発達な赤ちゃんの防寒対策は万全にしてあげたいですよね。
冬のお出かけアイテムとして、持っておくと便利なのが「防寒ケープ」です。
特に、エルゴベビーの防寒ケープは、品質の良さに加え、ダウン入りのものやレインカバーとセットになったものなど、種類が選べることも魅力です。
この記事では、エルゴ専用防寒ケープの正しい付け方を写真多めでご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね◎
(⬇︎)抱っこ紐の正しいつけ方はこちら

エルゴベビーADAPT(アダプト)の正しい付け方&使い方
2019.10.23
抱っこ紐エルゴベビーのADAPT(アダプト)の正しい使い方です。新生児から月齢に合った調節方法を写真付きで紹介します。...
この記事のもくじ
BabyHopper(ベビーホッパー)の防寒ケープ
今回ご紹介するのは、BabbyHopper(ベビーホッパー)の抱っこ紐カバーです。
ベビーホッパーはエルゴベビー専用のアクセサリーを取り扱うブランド。
防寒ケープの他にも、抱っこ紐用アクセサリー、
ベビーカー用アクセサリーも取り扱っています。
簡単!エルゴの防寒ケープの取り付け方
エルゴ専用の防寒ケープは、3ステップで取り付けることができます。
手順① 肩ベルトにつける
画像出典:エルゴベビー公式サイト
まずは肩ベルト。
短い方のストラップを外側から内側へ巻き、スナップボタンで留めます。
手順② 抱っこ紐のサイドにつける
画像出典:エルゴベビー公式サイト
長い方のストラップは、抱っこ紐の肩ストラップを挟むようにして留めます。
手順③ 腰ベルトの部分につける
画像出典:エルゴベビー公式サイト
最後に、ベビーウエストベルトをつけているループに通してとめれば完成です!
しょうこさん
隙間がないから、赤ちゃんを寒さからしっかり守ることができるわね!![]()
まとめ
毎年大人気!エルゴベビー専用防寒ケープの取り付け方をご紹介しました。
この防寒ケープはベビーカーにも使えるので、赤ちゃんとのお出かけに重宝すること間違いなし。
「とにかく暖かい防寒カバーが欲しい!」という方におすすめしたい商品です!
fa-angle-double-rightエルゴベビー専用防寒カバーfa-external-link