
こんにちは、こんです。
毎日の子育てにあると便利な抱っこ紐。
このサイトでは、子育て世代から支持の高いエルゴベビーの魅力を紹介しています。
ところで、抱っこ紐は使用頻度が高いもの。
耐久性・買い替えどき・・気になりませんか?
ズバリ!抱っこ紐の買い替え時期は?
抱っこ紐は価格が1万円以上する高価な商品。
できれば年齢の近い兄弟で使いまわしたい!と思うものですがメーカーはお勧めしていません。
抱っこ紐は約3年で劣化してしまうからです!(使用状況によってさらに早く劣化する場合もあります。)
- 型崩れしている
- ベルトを締めているのに緩んでくる
- 肩や腰のサポートが薄くなった
- 生地が破れている
これらは、抱っこ紐が劣化しているサインです。
赤ちゃんに関わる事故の原因になったり、正しい位置で抱っこできないことで、赤ちゃんとパパ・ママの身体にも負担がかかります。
エルゴベビーの正規取扱店であるDADWAY(ダッドウェイ)は、抱っこ紐の買い替え時期を約3年とし、赤ちゃん一人にひとつの抱っこ紐をと推奨しています。
【最新】エルゴベビーの種類や色をチェック
うちは一人っ子なので抱っこ紐は一つでしたが、使っていたエルゴベビーが快適すぎて「買い替えるとしても絶対エルゴ!」と思っていました。
現在販売されているエルゴベビーの種類をまとめたので、参考にしてみてください◎
OMNI360(オムニスリーシックスティ)
\OMNI360はこんな人におすすめ/
- 新生児〜抱っこ紐卒業まで長く使いたい
- 前向き抱っこがしたい
- 快適性を重視したい
OMNI360は、エルゴベビーの最上級モデルで、新生児(体重3.2kg以上、身長50.8cm以上)から20kg(約4歳)まで使うことができます。
OMNI360で楽しめる「前向き抱っこ」とは、赤ちゃんが正面を向いて抱っこできるスタイル。
赤ちゃんの興味をより引き出すことができ、お出かけ先での観光や写真を撮る時にも便利です。
OMNI360の赤ちゃんが座るシート(座面)は、エルゴベビーの中で最も立体的な3Dエルゴノミックシートを搭載しており、ゆったりと深い姿勢で、快適な抱っこをすることができます。
OMNI360 クールエア
![]() | ![]() | ![]() |
¥31,900 | ¥31,900 | ¥31,900 |
![]() | ![]() | ![]() |
¥31,900 | ¥31,900 | ¥22,000 |
![]() | ![]() | ![]() |
¥31,900 | ¥31,900 | ¥31,900 |
![]() | ||
ー | ー | |
¥31,900 | ー | ー |
ベビーザらス限定カラー | |
![]() | ![]() |
OMNI360クールエア/チャコールグレー | |
¥31,899 |
➡︎トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア
ADAPT(アダプト)
\ADAPTはこんな人におすすめ/
- 新生児から抱っこ紐卒業まで、長く使える抱っこ紐が良い
- 抱っこ紐の価格を抑えたい
- シンプルな見た目が良い
ADAPTはエルゴベビーのベースモデルです。
OMNI360と同じように、新生児(体重3.2kg以上、身長50.8cm以上)から20kg(約4歳)まで使うことができます。
前向き抱っこはできませんが、その分お値段は安めです。
赤ちゃんが座る部分は、一枚布でも立体的になるような「立体縫製」で作られているので重心が安定します。
ADAPT コットン
\セール価格のものはお早めに/
![]() | ![]() | ![]() |
¥14,300 | ¥14,300 | ¥25,300 |
ADAPT クールエア
![]() | ![]() | ![]() |
¥27,500 | ¥27,500 | ¥27,500 |
![]() | ![]() | ![]() |
¥27,500 | ¥27,500 | ¥19,250 |
![]() | ![]() | ー |
ー | ||
¥27,500 | ¥19,250 | ー |
ベビーザらス限定カラー | |
![]() | ![]() |
ADAPTクールエア/チャコールグレー | |
¥27,499 | |
トイザらスのベビー・マタニティ用品通販 総合専門店 ベビーザらス オンラインストア |
アカチャンホンポ限定カラー | |
![]() | ![]() |
¥28,600 |
\OMNI360とADAPTの選び方/
エルゴベビーを正しい位置でつけるポイント
抱っこ紐は正しい位置に正しく装着しないと、身体に負担がかかってしまいます。
簡単なポイントに気をつけるだけで、赤ちゃん・抱っこ紐をつける人もグッと快適になります。
「抱っこ紐の使い方がいまいちわからない・・」という方は、こちら(⬇︎)を参考にしてみてください。
まとめ
エルゴベビーの買い替え時期と、最新情報をご紹介しました。
エルゴベビーは、新しい種類も登場し、さらに家族の希望に寄り添った抱っこ紐選びが可能になりました。
セール商品は、在庫限りなので気になる方はお早めに!
公式サイトには、モデルさんが抱っこ紐とつけている写真があるのでぜひ参考にしてみてください◎