
こんにちは、こんです。
子どもが自分で工作をするようになってきたので、無印良品で「軽く切れるはさみ」という商品を買ってみました。
使用感などをレビューしたいと思います◎
この記事のもくじ
軽く切れるはさみの特徴
無印良品の「軽く切れるはさみ」は、同じく無印良品の「ステンレスはさみ」と比べると、刃先が丸くなっていることがわかります。
(⬇︎)クリックで拡大します。
![]() | ![]() |
こん
これが、軽い力で切れるポイントなんだとか!
試しに、厚紙を切ってみます。
厚紙だけに力は入れますが、普通のものよりサクサク切れる気がする!
カラーも優しいホワイトだし、デザインもシンプルで可愛い!
家にはさみはあるけれど、デザインが好みなのとレビューが良かったので買いました。
まず持って動かしてみたら、あまりの軽さに驚きました。こんなはさみ使ったことない!
今まで使っていたはさみとはお別れになりそうです。
この品質でこの価格、コスパ最高!
どのくらい切れ味を維持してくれるか期待します。出典 : muji.net
まとめ
軽く切れるはさみは子どもの学用品として購入する方も多いようです。
私も子どもに使わせてみましたが、力が入らずサクサク切れるし、子どもの手にもフィットしやすいようで「使いやすい」とのことでした。
家族みんなが使いやすいので、我が家ではリビングに置くことにしました。
「軽く切れるはさみ」、かなりおすすめです!
fa-angle-double-right無印良品 軽く切れるはさみfa-external-link