
こんにちは、こんです。
日本で販売されている抱っこ紐の中で、一番人気といっても過言ではないエルゴベビー。
この記事では、エルゴベビーの人気カラーと口コミをご紹介します。
この記事のもくじ
エルゴベビーの人気色と口コミ
まず、インスタグラムや購入者のレビューなどを参考に、エルゴベビーの人気色の傾向を調べてみました。
そこでわかった特徴は、
- パパ、ママ両方が使いやすい
- 洋服に合わせやすい
- 汚れが目立ちにくい
というカラーを選んでいる方が多いことです。
ポイント1. 抱っこ紐の合わせやすさ
休日などは、お出かけ先で抱っこを変わる機会も多くなり、ママだけでなくパパも抱っこ紐をつけている姿を見かけます。
パパ(男性)もつけやすいカラーということで、落ち着いたトーンのブラック・ネイビーや、洋服を選ばないグレー・シルバーが多く選ばれています。
ブラックよりも印象が暗くなりすぎず、中性的なカラーの「グレー」は、エルゴベビーの全種類の抱っこ紐を見ても人気がありました。
ポイント2. エルゴの汚れやすさ、ほこりの目立ちやすさ
抱っこ紐を使う上で気になるのが「汚れ」ですよね。
抱っこ紐につく汚れは、おもに汗や皮脂の汚れですが、実際に使っていて一番目立ったな〜と思ったのがミルクの汚れです。
現在販売されているエルゴベビーは、コットン素材ではなく「ポリエステル素材」。
汚れもウェットティッシュ などで簡単に落とすことができますし、抱っこ紐を丸洗いしても乾きやすくお手入れも簡単だといえます。
ほこりに関しては、OMNI360のブラックで「ほこりが目立つ」という口コミを見つけました。
オムニ360の黒を購入したんですが、ほんとにホコリが目立ちます!
それに夏場は日差し吸収しちゃうんでほんっとに暑いですm(_ _)m引用:mamari
普通のオムニのブラック使ってます。
色褪せは今のところありませんが、ホコリはすぐ付くし目立ちます!
ただ私はどうしてもブラックが良かったので…気になるときはコロコロしてます。
でも慣れてくると、気にならないというかどうでもよくなってきます。
物凄く気にされるようでしたら、グレーとかのほうがいいかもしれません。引用:mamari
また、ネイビーでもほこりが目立つという意見も。
エルゴオムニ360のネイビー使ってます
ネイビーも誇り目立つし、洗濯すると色褪せも目立ちます。
グレーがいいと思います。引用:mamari
グレーを実際に使っている方は、ほこりが目立ちにくいと意見を寄せています。
グレー買いました
よだれとかはカバーつけてるから目立たないし洗えるし、ほこりとかも目につかないのでグレーでよかったです。引用:mamari
エルゴオムニ360 クールエアのグレー使ってますが汚れは目立たないし可愛い色なので気に入ってます(*´꒳`*)
引用:mamari
ポイント3. エルゴの色あせ
抱っこ紐は約2年程度使うアイテムなので、「色あせ」を気にする方も多いようです。
私はメッシュ素材を使っていたわけではないので、「エルゴ 色あせ」で画像検索してみました!
すると、色あせた抱っこ紐として出てくる画像はエルゴベビーの旧モデル(コットン素材)のものばかり。
口コミを見ても、現在販売されているメッシュ素材で、極端な色あせを気にしている方は少ない印象でした◎
ネイビー使ってます!色褪せはないです
引用:mamari
私はエルゴのメッシュタイプの黒使ってますが、今のところ色褪せもなく、汚れもなく綺麗ですよ!
引用:mamari
ですが、長く使用したり何回も洗濯をすると、濃いカラーの抱っこ紐(特にブラックやネイビー)は若干の色あせは出てくる可能性があります。
(⬇︎)色あせが気になるという方も・・
エルゴオムニ360のネイビー使ってます
ネイビーも誇り目立つし、洗濯すると色褪せも目立ちます。
グレーがいいと思います。引用:mamari
OMNI Breeze(オムニブリーズ)の人気色は?
各種類ごとの人気カラーも気になるところですよね!
まず、エルゴベビーの中で一番人気の「オムニブリーズ」から見ていきましょう。
実際の購入色を、インスタグラムや販売サイトなどを参考にランダムで集計してみました。(計30票)
- パールグレー(12票)
- グラファイトグレー(10票)
- ピンク(3票)
- サンドベージュ(3票)
- ネイビー(2票)
断トツの人気は「グレー系」、中でもパールグレーが一番人気でした。
最高すぎる!!!
生後1ヶ月17日でエルゴデビュー!思っていたよりも装着が簡単で、1人で簡単につけれました。べびちゃんも気に入ったのかぐっすり寝ていてお買い物もスムーズにできました。
色も迷っていましたが、パールグレーは本当にどんな服にも馴染むし、外も日を吸収しない色だから良かったと思いました。
グラファイトグレーは「男性との兼用もしやすい」という口コミが多かったです◎
使い心地がいいです★
第一子の時もエルゴベビーを買ったので5年ぶりの第二子にも信頼のこちらを選びました!
色のバリエーションも豊かでとっても悩みましたが、汚れが目立たなそうなこちらに決めました。夫とも兼用で使えて便利です★メッシュがきいていて装着しても暑苦しくなく、とっても使い心地が良いです。長く使うのを楽しみにしています!
また、少し意外だったのが、ピンククォーツが3位だったこと!
ピンククォーツは淡く優しいピンクなので、赤ちゃんを抱っこしているとほっこり優しい気分になれそうですよね。
安定感
色は年齢関係なく、爽やかでとても使いやすいピンクです!
以前の物に比べて安定感があり、長時間使用しても肩と腰への負担が少なそうです!
肩のバックベルトは荷物を手に持っていたりすると、つけるのが難しいので、もう少し改善されるともっと使いやすいかと思います。
OMNI360(オムニスリーシックスティ)の人気色は?
オムニブリーズの次に人気のモデル「OMNI360」の人気カラーを見ていきましょう。
こちらも実際の購入色を、インスタグラムや販売サイトなどを参考にランダムで集計してみました。(計30票)
OMNI360では、ブラックが第1位でした◎
2位と3位をグレー系が占めているのを見ると、グレー人気の根強さを感じますね!
【追記】
OMNI360は、在庫が少なくなり大幅値下げ中です。(2022年5月現在)
在庫がなくなっているカラーもあるため、ランキングは載せていません。
お手頃価格になっているので、エルゴベビー公式サイトをチェックしてみてください◎
まとめ
エルゴベビーの人気ランキングをご紹介しました。
エルゴベビーの公式サイトでは、抱っこひもをつけているモデルさんの写真や口コミも見ることができるのでとても参考になります。
ぜひ、抱っこ紐選びに役立ててみてくださいね◎