シュタイフの侍ベア!日本限定テディベアが可愛い | クーナセレクト

シュタイフ 兜 クーナセレクト
  • URLをコピーしました!

こんにちは、こんです。

ドイツの老舗ブランドで、テディベア界の最高峰「シュタイフ」。

そんなシュタイフから、テディベアの五月人形が販売されています。

こん

日本限定モデルです!

今回は、

シュタイフの五月人形の魅力

について詳しくご紹介します。

この記事のもくじ

シュタイフの五月人形とは?

テディベアの老舗ブランド「シュタイフ」が、節句人形の老舗「寿慶」とコラボし、五月人形のサムライ・ベア を作りました。

ベアのあどけない表情と、

本格的な鎧兜が魅力的です!

見た目だけではなく、実際に手に取った時の存在感と重厚感もさすが!

シュタイフらしい、重厚なクオリティが詰まったテディベア・サムライ です。

テディベアの耳には、「検品の証」である「ボタン・イン・イヤー(KNOPF IM OHR)」が。

シュタイフ 耳

サムライの品質と安全性はお墨付きです。

こん

お子さんの節句飾りとしてはもちろん、コレクターの方からも好評のようですよ!

そんなシュタイフの五月人形には2つのモデルがあります。

力強く豪華絢爛な「ハヤブサⅡ」

華やかで豪華絢爛な甲冑を身に纏った「ハヤブサⅡ」。

過去に大人気だった「ハヤブサ」から引き継ぐ力強い「鍬形(くわがた)」に、金がベースの暖色系の色合わせ。

愛らしく、そして逞しくという願いを込めたテディベアです。

シャープさが美しい「三日月Ⅲ」

こちらも毎年大人気!人気の武将「伊達政宗」の兜で有名な、大きな三日月がモチーフのモデルです。

爽やかなブルーを基調とした鎧に、シルバーの三日月が映えます。

シャープでスタイリッシュな印象は、現代のインテリアともよく馴染みます。

色々な飾り方ができる

兜を置いて飾ることができる「芯木(しんぎ)」が付属しているので、兜を脱いだ状態で飾ることもできます。

別売りのアクリルケースを使えば、ホコリを気にせずに飾ることができます。

こん

お節句が終わった後も、インテリアとして飾ることができますね。

安心の「限定作品・保証プログラム」がある

シュタイフは限定品の保証として、

購入から1年の間に不具合があった場合、修理または交換

という保証を設けています。

こん

高価なものですし、このような保証は誠実ですね!

シュタイフのテディベア・サムライ が、「お子さんの成長に花を添え、長く愛される存在であってほしい」という願いが込められています。

まとめ

シュタイフの五月人形「テディベア・サムライ」をご紹介しました。

テディベアの愛らしく勇ましい姿は、小さいお子さんでも兜や鎧を怖がらず、インテリアにも馴染みやすいと毎年好評です。

大人気の商品なので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね◎

シュタイフのテディベア・サムライはこちら

シュタイフ 兜 クーナセレクト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事のもくじ