
こんにちは、こんです。
洛中高岡屋のせんべい座布団は、直径が約1メートルある大判の座布団で「赤ちゃんを寝かせておくスペースに便利」と人気の商品です。
うちの息子は今現在小学生なのですが、「大きめの座布って使い勝手が良さそう!」と思い購入してみました。
遊びに来た赤ちゃん連れの友達にも好評でした◎
- 友達の赤ちゃん(0歳)
- 友達の子(3歳)
- 小学生の息子
という年齢が異なる子どもたちの使用感をレビューします。
ぜひ参考にしてみてください◎
この記事のもくじ
我が家が選んだのは「撥水の座布団&カバー1枚セット」
絡中高岡屋のせんべい座布団は、「座布団」に
- 撥水加工されているタイプ
- 撥水加工がされていないタイプ
があります。
私は、撥水加工されている座布団とカバー1枚がセットになった撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セットを選びました。
私はこのタイプに即決でした!
撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セットは、生成り色の座布団に撥水加工がされています。
「防水」ではないため早めに水をふき取る必要はありますが、すぐに染み込んでいかないので安心◎
よだれや吐きこぼし・おむつ漏れ・ミルクこぼしなど、赤ちゃんや子どもの汚れ対策におすすめのタイプです。
実際に届いた商品はこちら
私の場合、注文してから発送までの納期は約3週間ほどでした。
(刺繍をお願いすると約4〜5週間かかります。)
商品は、4つ折りのコンパクトサイズで届きました。
ヌード座布団の生地は、生機(きばた)と呼ばれる布で、漂白も染色もされていません。
私が選んだのは「すぐり×ミント」。
優しい色使いで、洋室にも和室にも合うので良かったです。
fa-angle-double-rightその他のカラーラインナップはこちらfa-external-link
赤ちゃんがせんべい座布団を使ってみた
友達が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれた時、せんべい座布団が大活躍しました!
ねんね期の赤ちゃんの場合、
- お昼寝
- オムツ替え
- ゴロンと寝転んでいるスペース
など、とにかく大きめの座布団は便利。
ちょっとした赤ちゃん専用のスペースって安心ですよね。
【安全】赤ちゃんの窒息を防ぐ「沈み込まない」つくり
絡中高岡屋のせんべい座布団は、熟練の職人さんにより一つひとつ丁寧に作られています。
まんべんなく綿が詰められているので、どの場所でも綿が均一。沈み込みを防ぐ仕様になっており、赤ちゃんの窒息を防ぐことができます。
絡中高岡屋のせんべい座布団![]() | 安価な類似品 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
\柔らかいけど沈みこまない/

3歳の子どもがせんべい座布団を使ってみた
3歳の子場合は元気よく動いて遊ぶので、せんべい座布団の上で過ごす時間は赤ちゃんよりも少なめ。
お昼ご飯はローテーブルを使って食べたので、3歳の子にせんべい座布団を使ってもらいました。
座り心地も良さそうで安心!
座面が約1メートルと広いので、少し動いても座布団から出ることがなく快適そうでした◎
【カバーの工夫】あえて撥水加工しない理由
撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セットは、座布団に撥水加工がされていますが、カバーに撥水加工はされていません。
カバーに撥水加工をしてしまうと、カバーが汚れを弾いて床に流れ落ちてしまいます。
あえて座布団だけに撥水加工(撥水タイプの場合)をすることで、床を汚さない工夫がされているんです◎
(⬇︎)カバーの後ろ側はこのような紐タイプ。ゆったりしているので、装着も簡単です。
![]() | ![]() |
ファスナーやボタンは付いていないので赤ちゃんの肌を傷つけたり、誤飲の心配もありません。
汚れたらさっと外して洗濯機洗いできるので、お手入れも簡単です。
小学生の子どもがせんべい座布団を使ってみた
小学生になった息子、せんべい座布団を愛用しています。
ゲームやテレビに夢中になると、ついつい距離が近くなりがち!
我が家にはソファがないので、せんべい座布団の上でゲームをしたりYouTubeを見ています。
+ + +
せんべい座布団の購入を考える時、「いつまで使えるんだろう?」と考えるのではないでしょうか。
絡中高岡屋せんべい座布団の場合「大きめな座布団」なので、いつまででも使えます。
赤ちゃんのいない我が家も息子が愛用していますし、私が和室に持って行ってゴロンと横になっています。
品質は、さすが大正8年から続く老舗の手作り座布団メーカー!
何度も洗濯していますが、へたらずしっかりしています。
まとめ
洛中高岡屋せんべい座布団(撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セット)の紹介でした。
こぼした!汚れた!は赤ちゃんや子どものいるご家庭では日常茶飯事ですよね。
撥水タイプなら、おむつ替えやねんねのスペースとして、気持ちにゆとりをもって使うことができます。
私たちは入れなかったのですが、プラス2,000円でお名前の刺繍(1名分・10文字まで)を入れることもできます。
\刺繍のイメージ/
![]() | ![]() | ![]() |
友人は、「知り合いの方から、出産祝いにこの座布団を頂いてとても重宝したよー!」と言っていました◎
ご自宅用にはもちろん、出産祝いなどのプレゼント用にもおすすめです。